桜が満開ですね。
あなたは平成最後の桜を楽しまれていますか?
今日から新年度の始まりです。
来月からは新しい元号『令和』になりますね。
何だか今年の四月一日は、新しい時代の訪れを告げる日となりました。
今日はいつもより丁寧にサロンの清掃をして、気持ちを引き締めています。
『平成』は今月いっぱいまで…
来月からは『令和』の始まりです。
昭和から平成に変わった時、私は高校生でした。
あれからもう31年が経つのですね。
31年間…本当にあっという間でした(@_@;)
高校生の頃に思い描いていた将来とはかけ離れた人生を歩んできましたが、人生に起こる様々な課題にその都度自分なりに向き合いながら歩んで来た事が大きな学びとなり、今の自分がある事に感謝しております。
令和から次の元号に変わる頃、私はいくつになっているのでしょうか。
生きているのかどうかさえ定かではない…です(;一_一)
そう考えると、私にとって令和は人生終盤に向けてのラストスパートです( `ー´)ノ
より一層自分と向き合い、日々精進して前向きにいきますよ~(@^^)/~~~
昭和から平成に変わる頃のあなたは何をしていましたか?
そして今、令和から次の元号に向けてまでの時間をどのように過ごしたいと思いますか?